兵庫県在住のYurikaさんの英語に対する経験談をご紹介いたします。
予想外すぎる、英語を学ぶきっかけ
私が英語を学ぼうと考えたのは、1回だけではない。今までの人生で、何度も何度も、『英語ができたらなぁ…』と思う機会があった。にも関わらず、なんだかんだと理由をつけては、結局やらずじまいのままになっていた。
そんな私が本気で英語を学ぼうと決めたのは、思いも寄らない、とあるアイドルとの出会いだった。
結論から言うと、私が英語を本気で学ぶことを決めたのは、今話題の”バーチャルyoutuber”である”Gawr Gura(がうる ぐら)”いう、1人の女の子との出会いだ。
バーチャルyoutuber(以下、Vtuberとする)というのは、パソコン画面に表示されるアニメのようなキャラクターのイラストを使用して、動画配信をする人たちの総称だ。
たくさん存在するVtuberの中で、私が最も魅力的に感じたのが、彼女だった。
彼女はアメリカ在住の女の子で、毎日youtubeでゲームをしている様子や歌を歌っているところを生配信で見せてくれている。彼女が生配信をやり始めた時、かわいらしい歌声や、ゲームをして楽しんでいる様子を見て、私はすぐに夢中になった。
最初は、英語がわからなくても、見ているだけで満足だった。youtubeを利用している人の中には、私のような人のために、彼女の動画を翻訳して、日本語の字幕をつけて動画を投稿してくれる人もいたからだ。
ただ、それを後悔する瞬間が訪れた。
彼女のファンが100万人を越えた時、私は英語がわからないが故に、大好きな彼女に、「おめでとう!」の一言も伝えることができなかったのだ。あの時ほど強く「英語を勉強していればよかった…!」と思ったことは無い。
他のファンが、様々なメッセージを英語で彼女に送り、彼女が喜んでいる姿を見て、嬉しい反面、悔しい気持ちが残った。
「私も英語を勉強していれば、彼女におめでとうと伝えられたのに」
その気持ちが、忘れられなかった。
そしてついに私は、本気で英語を学ぼうと決意した。全ては彼女に私の気持ちを伝えたい、その一心だった。
必死の猛勉強
それからの私は必死だった。
高校生の英語の授業で、知識が止まっている(もはや覚えていることのほうが少ないかもしれない)ので、とにかく知識をつけなければいけない。
しかし、仕事が忙しく、英会話スクールに通うことはできなかったため、youtubeで英語の勉強方法を調べた。そして、あらゆる方法を試した結果、最も効果的だったのは
- SNSに英語で投稿する
- 英語日記をつける
この2つの方法だった。単語もうろ覚え、文法なんてちんぷんかんぷんだった私は、ひたすらに英語で文章を書いた。
まずは、いつも日本語で投稿しているSNSの文章を英語に変えた。そして、投稿するのは、”Engly(イングリー)”という、英会話用のSNSに変えた。
ここに文章を投稿すると、たくさんの人が英語でコメントをくれたり、間違っているところの添削もしてくれる。
このSNSを使い始めた当初は、
- みんなが何を書いているかもわからない。
- 何を書いていいのかもわからない。
- 間違った英語を投稿して、嫌なことを言われたりしたらどうしよう。
といった不安しかなかった。
しかし、そんなことは気苦労だった。試しにスマホアプリで翻訳した文章を、何度か投稿してみたところ、コメントをしてくれる人はいるが、文章の間違いを非難するような人は全くいなかった。むしろ、「この単語はこれに変えたほうがいいよ!」「こういう表現のほうが親しみやすいかな」など、的確なアドバイスをくれる人たちばかりだった。
そのおかげで、最初はほとんどの文章をスマホアプリで翻訳して、1日に数回しか投稿していなかったのが、今ではわからない単語を調べはするものの、自然と自力で文章が打て、かつ内容も伝わる文章を、1日になんども投稿し、更には他の利用者の投稿にコメントをするようにもなった。
また、英語日記も効果的だった。
今日はこんなことをした。仕事でこんなことがあった。など、日々の振り返りを、英語で行うことにしたのだ。
したほうが良いとわかっていても、なかなか手が出なかった日々の振り返りも「英語の勉強になる!」と思えば、自然と習慣になって、一石二鳥だった。わからない単語は、すぐにパソコンで調べ、どういった時に使えるのかを、その日の日記にメモした。
そうしたことを続けているうちに、1週間もすると、ある程度の文章が書けるようになっていた。(SNSに触れている時間が平均と比べると非常に長いであろうことを記載しておく)
ついにその時がやってきた
そしてついに、私の勉強の成果を出す時が来た。彼女のファン数が130万人を達成したのだ。私は、ドキドキしながら、その時を迎え、彼女の生配信を見ていた。
つぎつぎに流れる、「おめでとう!」の声。その中に、私もメッセージを送れる日が来たのだ。 「どうしよう、いつメッセージを送ろうか・・・」
悩んでいる間にも、数え切れないほどのメッセージが彼女に送られているところを見て、「もうあの時とは違う!」と決心し、メッセージを送った。
「I love you, Gura! I’ve been supporting you all the time!!」
(大好きなGura!ずっと応援してるよ!)
緊張で、この一言しか打つことができなかったが、勇気を出してメッセージを送った。
多すぎるほどのメッセージが彼女に届いていたので、声に出して読まれることはなかったが、たしかに彼女のパソコンに、私のメッセージが届いているのが見えた。大げさに聞こえるかもしれないが、感無量だった。初めて彼女に、私の気持ちを直接伝えることができたのだ。
メッセージを送り、生配信を見終わったあと、私は更に英語の勉強を進めることを決めた。次の目標が決まったからだ。
次の目標は、彼女の生配信を、日本語字幕なしで理解してメッセージを送れるようになること。そのために、今後はオンライン英会話なども視野に入れて、より英語を極められるように努力していこうと思う。
なぜ英語の勉強が習慣化され、成果に結びついたのか?
自分の体験を振り返るに、英語を学び、それを習慣づけるのに必要なことはずばり英語を学びたいと自分自身に思わせるきっかけが最も重要だと感じた。
結局、人間というのは、どうしてもやりたいことならば必死にやるようだ。私の行動を見るに、どうしても英語を習得したかったために、日本語でやっていたSNSという習慣を英語に変更したり、やりたくないと思っていた日々の振り返りも習慣化された。
きっかけに関しては、私のように応援したい人にメッセージを送りたいという人もいれば、仕事で使いたい、海外に移住したいなど、人それぞれであると思う。
しかし、その中で重要なのは、どれだけ本気でそうしたいと思うか。にあると感じた。
まとめ
- 大好きなVtuberにメッセージを送りたいという目標で英語の勉強を開始
- アプリ(Engly)と英語日記法で勉強し、Vtuberの登録者数130万人の時にメッセージを送れた
- どれだけ本気でそうしたいかという思いの強さが行動を継続させ、成長できた原動力になった
当ブログでは皆さんの英語にまつわる体験談を募集しています。
こちらの記事は、イラストレーターがネットに投稿した作品に外国人からメッセージが送られてきて、やり取りを通してチャンスを掴む様子が寄せられたお話です。
コメントを残す