最強学習教材!ゴールデンガールズを笑いながら動画でスピーキング力を磨こう!

ユッコ
最近、相手が英語で何を言っているか分かるようになったのですが、新たな問題が出てきました。
のに先輩
その新たな問題とは、自分が相手に英語で上手く口に出すことが出来ないことかな?
ユッコ
さすがのにさん!! そうなんですよ、伝えようとしても頭の中が真っ白になってどの単語を使ったらいいのか、発音が間違えていたりで理解してもらえなかったんですよ(泣)
のに先輩
なるほどね!どの言語もそうだけど、相手に伝える時は、頭の中で伝える文章を作ってから口に出すもんね。特に外国語となると尚更それが必要になるから。じゃあ、また僕のお勧めするトレーニング方を教えるよ!
ユッコ
また例の動画に頼るんですか?今度は何を勧めてくれるんですか?
のに先輩
分かっているね(笑)そうだよ、丁度この間チヒロさんがお勧めしてくれた海外のドラマがあるからこれを観ながらスピーキング力を身に付けよう!! チヒロさんから教えてもらった作品は…

「ゴールデンガールズ」

ゴールデンガールズとは

ゴールデンガールズは、1985年から1992年まで7シーズンを放送したアメリカの連続コメディドラマです。

『ゴールデンガールズ』はアメリカの『プライムタイムエミー賞』、『作品賞 コメディ部門』などで4回も表彰された作品であります。

2013年には、アメリカのテレビガイドショーのランキングで60位中54位、2014年では101位中69位とランクインされた名作品です。( Wikipedia英語版 参照 )

一昔のアメリカのコメディドラマ

このドラマは、4人の高齢女性が一つ屋根の下で暮らしていて、そこで起きる出来事を面白おかしくしていく作品です。

メインの登場人物がそれぞれの理由でフロリダ州のマイアミにある家に来て出会って暮らす話だけど、心を豊かにさせる、それが『ゴールデンガールズ』

のに先輩
今、日本では孤独死や高齢者が高齢者を介護する問題などで、「高齢者同士=心配・不安」のイメージが出てくるけど、『ゴールデンガールズ』はその言葉とは無縁な高齢者同士の生活を送っているものです!
ユッコ
それを聞いたら、ますます気になってきました!『ゴールデンガールズ』の作品を楽しみながらスピーキングの練習がしたいです!

登場人物

のに先輩
『ゴールデンガールズ』は、主に4人の高齢女性が面白おかしい映像が流れているドラマで、登場人物も一人一人良いキャラを出しているよ!
The Golden Girls Full Episodesより

ドロシー
ニューヨークのブルックリン生まれ。ソフィアの娘。職業は非常勤講師。高校生の時に妊娠をしてそのままスタンと結婚し、マイアミに移り住んだ。
2人の子供を授かったけど、夫のスタンが若いフライアテンダントに心変わりして38年の結婚生活に終止符を打った。
4人の中で唯一のバツイチ。シーズン1の7話の時点で年齢は55歳。シーズン7でブランチェの伯父と結婚をしてこの作品が終了する。

 

The Golden Girls Full Episodesより

ローズノルウエー系のアメリカ人。小さな農場の町からマ
イアミに来た女性。
ローズは狡猾で奇妙な生い立ちを持っている。しかし、ローズの結婚生活はとても豊かで5人の子供にも恵まれている。旦那のチャーリーの死後は、マイアミに移り住んでカウンセリングセンターで働いていた。その後、地方のテレビ局でリポーターのアシスタントになる。作品の後半のシリーズでは大学教授と交際するようになる。この関係はゴールデンガールズの続編である『ゴールデンパラス』でも見られる。

 

The Golden Girls Full Episodesより

ブランチェ
豊かな家庭で生まれ育った女性。美術館で働いていた。その後、彼女の夫が住んでいた家で旦那が亡くなるまで住んでいた。結婚生活中に6人の子供を授かった。

 

 

 

 

 

The Golden Girls Full Episodesより

ソフィアドロシーのお母さん。80歳。シシリー生まれでニューヨークに移り住む。そこでお見合い結婚をしてドロシーを含む3人の子供にも恵まれる。
常にドロシーたちの言動に対して辛口で言って視聴者を笑わせる、この作品の要的存在。老人ホームにいたが、火事になり娘のドロシーが住んでいる家でローズとブランチェと一緒に住むようになる。
作品の後半で再婚するが、すぐに離婚してブランチェとローズと一緒にまた同居し始める。幾つかパート務めてを始める。最初はソフィアはゲスト出演にするつもりだったけど、製作者の考えが変わってレギュラーになった経緯がある。

( Wikipedia英語版 参照 )

ソフィアの辛辣な言葉を口に出して言う

のに先輩
『ゴールデンガールズ』と言えば、ソフィアの辛辣な言葉がみどころの1つになっているんだよ!その言葉を真似して言ってみるのも楽しみながらスピーキング力をあげられるよ!
ユッコ
口に出すと、その内に自然と英語が身につきますよね!

まずは文章を日本語に訳す

ユッコ
のにさんも言っていたとおり、辛辣な言葉が売りになっているから、まずは意味を理解しないとね!そうしないと、このドラマも英会話も楽しめなくなっちゃうからね!
のに先輩
そうだね。特に他のアメリカンドラマでもそうだけど、登場人物が話した後に笑い声の音声を送っているところは、面白いころを言ったことだから何て言ったか知りたくなるよね!
  • まずは、登場人物が発言した後に笑い声の音声があった所だけを日本語に変えてみよう
  • 慣れてきたらその前後の会話の流れを日本語に訳して内容を理解してみよう
のに先輩
今のところ、『ゴールデンガールズ』は『ファミリーガイ』とは違って、日本語字幕がないから自分自身で訳す練習にもなるよ!

動画を止めて英文を読みながら言う

のに先輩
まずは、動画を使って短い文章を言う練習をしよう!『ゴールデンガールズ』は、ソフィアという登場人物の辛辣な言葉にも注目されているよ。面白い言葉を英語で理解して言葉に出すのも面白いよ!!

https://www.youtube.com/watch?v=DB6kcQg2W6Q&list=WL&index=93&t=0s

ソフィアの面白い言葉

その① (1:04秒~)

スタン
I thought I felt my ears burning
耳が燃えてんじゃないかと思ったよ

ソフィア
Maybe that cheap toupee you’re wearing retains heat.
多分、アンタの安いカツラが熱出しんじゃないの

のに先輩
スタンはドロシーの元旦那だよ。普段はカツラを常につけているからソフィアがそのことを元に辛辣な言葉を言ったのかもね!たまにスタンがカツラを被っていない映像も流れているよ

その② (2:12秒~)

ブランチェ 
What’s this?
(冷凍庫からアイスと中身の見えない紙袋を出して)これは何?

ソフィア
I froze my underwear to stay cool. I’d lend you a pair but I knew I’m afraid they’d melt too fast.
冷凍庫で下着を冷やしてたんだよ。アンタに一つ貸してやろうと思って。でもアイスが早く解けないか心配だったよ。(下着がホットだからね)

ユッコ
シップや化粧品のように下着も冷凍庫で冷やしていたことは驚いたわ。匂いが食べ物に付かないか心配ですけど(笑)面白い発想を見るだけでもこのドラマの魅力ですね!

その③ (2:44秒~)

ドロシー
I hate to see Michael making all the wrong choices. You know what I mean?
私はマイケルに間違った道へ行ってほしくないのよ。分かるでしょ?

ソフィア
How could I know! I know my children made all the right choices.
My son was a crossdresser, my daughter was unmarried and pregnant!
知ったこっちゃないよ!私の子供たちはいつも正しい道へ進んでいるからね。
息子は女装するようになったし、娘は未婚のまま妊娠しちゃったし!

のに先輩
これはドロシーが息子であるマイケルの進路について心配している感じがわかるね。それに対してソフィアは、「私の子供たちはある意味もっとすごい人生を送っているから心配することないよ」ていうソフィアなりの励まし方かもしれないね(笑)」

動画を再生して登場人物と同時に言葉を発言する

のに先輩
内容も理解して、リピートして言えるようになったら次は動画と同時に話してみよう!!
ユッコ
動画なら何回も再生が出来るから英会話の練習に便利ですね!
のに先輩
そうだよ!それと、動画と同時に話してみれば、スピードを付けられるだけではなく、アクセントの強弱の確認も出来るよ!

「あ、ここは弱めに発音したけど、動画では強くしているから違和感が出てきている。次は強く発言してみよう!!」ていうような感じで発見しながらスピーキング力を身に着けられるよ!

ユッコ
全部言えるようになった時には、自信もつくようになりますね!

皆さんも僕のおすすめの↓の動画で字幕を見ながらトライしてみよう!!

https://www.youtube.com/watch?v=WXDZdloxfpc&list=WL&index=93

日常的な内容なので理解しやすい

のに先輩
スピーキングに慣れたら、折角だからこのドラマ1話をフルで英語で見てみようか!!1話約25分かかるけど、内容は日常のことが多いから理解しやすいよ!
ユッコ
25分か…長いからちゃんと聞き取れるかな?
のに先輩
全部聞き取れなくても話の流れで内容が理解できることもあるよ!動画だから、聞き取れなかった部分は再生して聞いたり、字幕表示に設定して観れるよ!

https://www.youtube.com/watch?v=7AoraMCSZCw

最初からフルで25分間を英語で見るのは、抵抗があったと思います。僕もそうでした。英語を学習し始めたことは、最初の数十秒で『無理!』と判断して観るのをやめてしまいました…。

でも、英語の学習をしてもっと外国人と話せるようになりたいと気持ちが強くなってきたころに再度再生して見てみました。もちろん、最後まで全ての英会話を理解することは出来なかったですけど、半分くらいはなんて言っているか理解が出来て、聞き取れなかった部分は話の流れを元に理解が出来ました。

そうすることが出来るようになってから更に『今度は、全部聞き取れるようになりたい』と意欲も強くなってきました。

ユッコ
確かに上記の動画を見てみると、息子が仕事を辞めて親からお金をもらったりして、親のほうは何とか自立させようとしている感じの動画だから理解しやすいですね!万国共通のものを見ると、直ぐに理解が出来て、英語力が伸びやすくなりますね!

ドラマを通して外国人の友達と話す機会が出来る

のに先輩
このドラマは1980年代半ば~1990年代前半までに放送された少し昔の作品で、年上のアメリカ人と話していた時にそのことを話題にして盛り上がったよ!英会話だけではなく、話のタネにもなったからお勧めしてくれたチヒロさんに感謝だよ!
ユッコ
外国人と話すときは、語学のこともそうですけど、話題も考えてしまいますよね。知らないことをお互いに教えるのも一つのコミュニケーションの方法ですけど、お互い共通の話題があれば楽しい時間を共用できますし、何より自分の国のものを知っていて『好きだよ』て相手に伝わると一気に盛り上がれますよね!
のに先輩
そうそう!
特に世代が違う外国人と話ときに、このドラマのように自分の世代とは違うものを知っていると不思議と嬉しくなるものだよね!

日本人同士でも、自分が昔の歌を知っていたり、逆に若い世代の人たちが自分の世代のことを知っていて好感持ってくれると嬉しくなって話したくなるよね!そこを上手く活用してコミュニケーション取るのも大事だと思うよ!

ユッコ
英会話力を磨きを入れられるだけではなく、コミュニケーション力を教えられるとは思いませんでした(笑)1つのことで2つ以上のことを得られましたのでラッキーです!

このドラマを見て思ったのですが、今までは高齢者同士の同居はマイナスなイメージを強く持っていましたが、このドラマを見ていたら変わりました!

それぞれの悩みがあるけど、それ以外にも仕事や家族、生き方に誇りを持って生活している映像を見て、『年を取る=心配・不安』では無いのだと思いました。何歳になっても、どんな立場でも一緒にいて楽しい仲間がいること、誇りに思えるものに出会えて人生を満喫できるのなら高齢になることを悲観に考えなくてもいいのかもしれないと感じました。

のに先輩
現実はこのドラマのように簡単に人生を満喫は出来ないけど、だからといって直ぐに『自分はダメだ。年を取れば取るほど希望がない』ということでもないね!幸せになるには自分で努力して捕まえることだよ!それは何歳になっても同じ。

スピーキング力が上がったら外国人の友達とそれについて英語で話すのも良いですね!同じ話題でも、日本人が強く持っているイメージと向こうの人たちが持っているイメージの違いを発見が出来て案外面白いかもしれないです!

sponsored link

まとめ

  • まずは、面白いことを言っている英文を重点に日本語で訳してみよう
  • 動画で英語を聞いた後に、今度は英語で自分の口で言ってみる
  • 慣れてきたら動画と同時に英語で言ってみて、スピード力とアクセントの強弱の確認をしてみると、ネイティブ並みの英会話に近づいてくる
  • 時には、年上の外国と話すときの話のネタになって盛り上がれるため見て得することばかり!!
sponsored links

いいね!してね♪ Give it a thumbs up!